12/12・土曜日<公民館講座の様子>

こんにちは。

花ソムリエ エディブルフラワーコーディネーターの Haru です。


12/12(土曜)公民館講座の様子

次回の教室は12/21となります。ご予約はこちらのページからどうぞ。

--------------------------------------------------------------------

★日時:2015.12.12(Sat.)13:00~15:30

★場所:千葉県 船橋市浜町 公民館

★講座内容:エディブルフラワーの基礎知識、ティスティング

      フィンガーフード2種の実習、シュガーコート

      試食(紅茶のミニ講座付き)

★定員:16名(満員)にて〆切ました。

--------------------------------------------------------------------

今回の講座は、浜町公民館にて講師として呼んでいただきましたので

エディブルフラワーも奮発!

なかなか手に入らない、デンファレとバラを準備しました♪

デンファレの華やかさは断トツです!花の大きさも格別です!


今回の生徒さんも、とても意欲的でした!短時間の講座で、多くの事を

吸収したいという気持ちがとても伝わってきました!休憩中や終了後も

質問を頂き、みなさんの熱意がとても嬉しい講座となりました♪

今回は人数も多いので、実習の時間はいつもより長めに設定しましたが

どれだけ時間があっても足りないのですね(笑)アンケートには「短い!」

の回答をたくさん頂きました。みなさん集中して取り組まれてました。

みなさんが充実したのなら、私は大満足です!


今回、公民館での講座開催にあたって、夏から打合せを重ねました。

新しい事に敏感にアンテナを張り、関心を寄せてくれた公民館館長をはじめ、

公民館スタッフの皆さんのおかげで、大成功!と言っていい程の講座を

開催することができました!本当に感謝の気持ちでいっぱいです!

この場を借りて御礼を。本当にありがとうございました★


<< edible-flower & tea school >>

~エディブルフラワーと紅茶を楽しみたいあなたへ~2015 花を食べるということ・・・            美しいものを食べる楽しみと喜び、初めて味わう感動を知って欲しい

0コメント

  • 1000 / 1000